「未来永劫」という四字熟語があります。
一般的には、「未来永劫に続く」「未来永劫に発展する」などのように用います。音楽が好きな人などは、歌詞の中で一度は聞いたことがあるかもしれません。
本記事では、そんな「未来永劫」の意味や使い方、由来・類義語などを解説しました。
未来永劫の意味・読み方
最初に、基本的な意味と読み方を紹介します。
【未来永劫(みらいえいごう)】
⇒これから先、無限に長い年月にわたること。みらいようごう。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
「未来永劫」は、「みらいえいごう」と読みます。「みらいようごう」と読む場合もありますが、多くは「えいごう」と読む言葉だと考えてください。
意味としては、「無限に続く長い年月のこと」を表します。
例えば、新しく会社を興した社長がこの先無限に会社が続くことを目指すような際に「未来永劫、弊社が続くことを目標とする」などと言います。また、幼い頃からの親友と今後も関係を続けるような際は「彼とは未来永劫、付き合うつもりです。」などと言ったりします。
つまり、「未来永劫」とは「これから先ずっと続く、果てしない期間」を表した四字熟語ということです。一言で言えば、「永遠」と同じ意味ということになります。
実際には、永遠に続くものなど世の中にはほとんどありませんが、それくらい無限に続いてほしいという願いを込めるような時に使われる言葉です。
文法的な補足を入れておくと、「未来永劫」は名詞と副詞の両方で使える四字熟語です。
名詞として使う際は、「永久」「永遠」「一生」などの言葉で言い換えることができます。一方で、副詞として使う際は「永久に」「永遠に」などの語で言い換えることが可能です。
未来永劫は仏教由来か?
「未来永劫」は、「未来」と「永劫」の二つから成る四字熟語です。
まず、「未来」という言葉は「先のこと」や「将来」を表します。「明るい未来」「未来に期待する」などの使い方がこの意味での用例です。
そして、「永劫」の方は一般用語ではなく仏教用語です。
仏教では、「劫」という字に「とてつもないほどの長い期間」という意味があります。さらに、「永」という字は元々「一生」という意味がありました。
この事から「永劫」は「果てしなくずっと続く期間」のことを表すようになったのです。
以上、二つが合わさることで「未来永劫」は、「先の時間がとてつもなく長いこと」を表す四字熟語になるということです。
なお、「劫」が長い期間を表す理由についてですが、これに関しては古代インドの逸話に由来しています。簡単にあらすじを紹介しておくと、以下の通りです。
昔々、非常に大きな岩山があった。岩山には鶴(つる)が近づいてきて、鶴は羽で岩を払い落としていくのであった。
「鶴」は日々岩を落とし続けた。気がつくと、1000年、また1000年と月日が過ぎていくのであった。
そして、完全に岩山がなくなるまでに何億年もかかった。人々はこの期間のことを「劫」と名付けたのであった。
つまり、インドでは昔から「岩山が完全になくなるまでの時間」を「劫」と呼んでいたわけです。
「鶴は千年、亀は万年」ということわざもあるように、昔から鶴は「時間を表す生き物」としてよく使われていました。その鶴を使うことにより、「人間が想像もつかないほどの長さ」を表現していたというのがこの話の内容となります。
未来永劫の類義語
「未来永劫」の「類義語」は以下の通りです。
いずれも共通しているのは、「長い年月」を表した四字熟語ということです。人や物事がいつまでも続く様子を表す言葉であれば、基本的に類義語となります。
最後の「来来世世」については、「人が生まれ変わること」を前提にした四字熟語です。
仏教では「輪廻転生」と言い、「死後もまた生まれ変わり、来世へと続く」という考え方があります。そのため、「死んだ後の世界へいつまでも続く」という意味でこちらも「類義語」となります。
未来永劫の対義語
逆に、「対義語」としては次の二つが挙げられます。
両者とも「短い期間」を表す四字熟語です。反対語の場合は、期間というよりは主に行動や振る舞いなどに対して使われる言葉となります。
未来永劫の英語訳
「未来永劫」は、英語だと次のような言い方があります。
「forever(永久に・永遠に)」
「eternity(永久・永遠)」
「infinity(無限)」
「timeless(時間を超越した)」
いずれも「無限に続く期間」を表す単語ですが、この中だと「forever」が最も一般的な表現です。ただし、「forever」は副詞のみでしか使えません。そのため、名詞として使う時は「eternity」を使うとよいでしょう。
例文だと、以下のような言い方です。
I am forever grateful to her.(彼女には、未来永劫感謝しています。)
He understood the idea of eternity.(彼は未来永劫という概念を理解した。)
未来永劫の使い方・例文
最後に、「未来永劫」の使い方を例文で紹介しておきます。
- 会社が未来永劫に続くように私たちも努力していきます。
- 未来永劫にわたって、師匠の技術を伝えていくつもりです。
- 未来永劫に発展する未来を描き、物事をポジティブに考える。
- あの仕事を再び引き受けるということは、未来永劫ないだろう。
- 未来永劫、生き続ける生物など世の中には存在しないと言える。
- あのカップルが結婚後も仲良くなることなど、未来永劫ないでしょう。
- 「未来永劫、愛している」と言われたが、彼の発言はどうも嘘くさい。
「未来永劫」は、例文のように良い意味でも悪い意味でも使える四字熟語です。
良い意味の場合は、後世に残したい素晴らしい何かを伝えるような時に使います。この場合は、「会社」や「技術」など永続的に残していきたいものを対象とすることが多いです。
逆に、悪い意味の場合は人間関係などの「悪い縁」に対して使われます。こちらは、仲の悪いカップルや将来的に離婚しそうな夫婦などを対象とすることが多いです。
いずれにせよ、「未来永劫」はこの先の一生を強調する言葉なので、様々な場面で使える四字熟語だと言えます。
まとめ
以上、本記事のまとめです。
「未来永劫(みらいえいごう)」=無限に続く長い年月のこと。
「語源・由来」=仏教用語。「とてつもなく長い期間」を表す「劫」から。
「類義語」=「未来永永・未来永久・万劫末代・来来世世」
「対義語」=「電光石化・造次顛沛」
「英語訳」=「forever」「eternity」「infinity」「timeless」
「未来永劫」は、自分の人生や他人の縁など様々な対象に使える言葉です。気軽に使えるというわけではありませんが、自分の中の教養として覚えておくとよいのではないでしょうか。