「サイコパス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?日常会話などでもよく使われ、「サイコ」と略して用いられることもあります。
ただ、実際のところ意味が分かりにくいと感じる人も多いと思われます。そこで今回は、「サイコパス」の意味や特徴、診断方法などを簡単に分かりやすく解説しました。
サイコパスの意味
まず、「サイコパス」を辞書で引くと次のように書かれています。
【サイコパス】
⇒精神病質者。その人格のために本人や社会が悩む、正常とされる人格から逸脱したものである人。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
「サイコパス」とは簡単に言うと「良心のない人」のことです。
別の言い方をするなら、「愛情や罪悪感・共感能力などがない人」と言ってもいいでしょう。
例えば、以下のような人は「サイコパス」と呼ぶことができます。
- 誰かからプレゼントをもらっても何も嬉しさを感じない人
- 自分のミスで相手を怪我させてしまったのに全く罪悪感がない人
- 相手が嬉しかったり苦しんでいたりしても、一切共感できない人
つまり、普通の感覚からは大きく外れているような人を「サイコパス」と言うわけです。
サイコパスは、英語だと「psychopath」と書きます。
「psycho」は 「心理学」を意味する「psychology (心理学)」の「サイコ」を由来とします。
また、「path」は「道・道路」などの「パス」ではなく、ギリシャ語の「pathos(苦しみ・苦悩)」から来ています。
この事から、「心理的な苦しみにある人」⇒「精神病質者」という意味に訳されるようになったわけです。
ただし、「精神病質者」といっても実際に気が狂っていたり知的障害があるというわけではありません。
「サイコパス」は、私たちと同様に日常会話は普通にできるため、一見すると普通の人と見分けがつかないことが多々あります。
そのため、実際に事件や問題などを起こしてから、初めてその人がサイコパスであったと分かることもあるのです。
サイコパスの7つの特徴
ここからは、サイコパスの主な特徴を挙げていきたいと思います。
①口が達者
「サイコパス」は、口が達者な人が多いです。
初対面の人とも会話を交わすのが上手いため、相手からすると社交的で魅力的な人にも見えます。
意外かもしれませんが、「サイコパス」は状況を判断して相手に合わせるやり方を熟知しているのです。
ただし、それは言葉巧みに相手を味方にするためだと言われています。
上手く相手を誘導することにより、自分の都合のいい様にコントロールするのが彼らの目的なのです。
②自己中心的
「サイコパス」は、非常に自己中心的です。
むしろ、自分の事しか考えていないと言った方が正しいかもしれません。
これは他人に対する愛情や共感能力が欠如しているからだと言えます。
サイコパスは周りがどのように感じるかなどはどうでもよく、自分の世界が全てなのです。
③平気で嘘をつく
サイコパスの特徴として、他人に対して「平気で嘘をつく」というのがあります。
言い換えれば、「演技をするのが上手い」ということです。
その理由は、他人を騙したりしても何の罪悪感も感じないためです。
彼らは自分の目的を達するためならどんな手段でも使います。
その手段として「嘘をつく」というのは一番手っ取り早いのです。
④喜怒哀楽が少ない
サイコパスの特徴として、「喜怒哀楽が少ない」という点が挙げられます。
これはつまり、「感情が乏しい・冷徹である」と言い換えることもできます。
例えば、相手が喜んでいても一緒に喜べない、相手が悲しんでいても一緒に悲しめない、などの特徴を持っているのです。
サイコパスは相手の立場になって物事を考えることができません。そのため、必然的に感情の波が少なくなるのです。
⑤自信家である
サイコパスは、「自信家である」ことが多いです。
初対面の人からすると、常に余裕があるように見え、一種のカリスマ性のようなものを感じることもあります。
しかし、「自信家」ということは、裏を返せばとにかく自分を肯定することでもあります。
自己肯定感が極度に高いと、周りを見下して傷つけることにもなりかねません。
サイコパスはこの「自己肯定感」が高すぎるため、「優れている自分なら何をしてもいい」と考えて行動する傾向があるのです。
⑥結果のみを追求する
サイコパスの特徴として、「結果のみを追求する」というのがあります。
結果を追求するのは、ビジネスでは大事なことかもしれませんが、サイコパスの場合は少々異なります。
サイコパスは、結果を出すためなら手段を選びません。
つまり、成果を手に入れるためならどんな手段でも取るということです。この点がサイコパスの怖さの一つとも言えます。
⑦男性が圧倒的に多い
サイコパスは、「男性が圧倒的に多い」です。
ある調査によると、全人口において、男性の3%がサイコパス、女性の1%がサイコパスというデータもあります。
つまり、男性の方が女性よりも3倍も多いということです。
理由については明らかにされてはいませんが、一つは脳の構造にあると言われています。
男性と女性は色々異なる点がありますが、一番の違いは脳の構造です。
この脳の違いが、男女においてサイコパスの数の差を生み出す要因の一つになっていると言われているのです。
以上、7つの特徴を挙げました。
他には、「変化を好む」「ずる賢い」「間違いを認めない」「刺激を求める」などもありますが、全ての特徴がサイコパスに当てはまるわけではありません。
場合によっては、2~3個しか当てはまらないこともあります。明確なサイコパスの定義があるわけではなく、あくまで大まかな特徴ということになります。
サイコパスになる原因は?
サイコパスになる原因は一体何なのでしょうか?これは大きく分けて、2つあると言われています。
1つは、「先天的な要因」です。すなわち、「持って生まれた性格」ということです。
人は自分の親から遺伝的な要素、DNAなどを受け継ぎます。その受けづいた要素が普通の感覚とは異なることにより、サイコパスが生まれるというわけです。
そしてもう一つは、「後天的な要因」です。
具体的に言うと、「両親の教育の仕方」「兄弟との関係性」「周りの友人からの影響」などの外部的な要因が挙げられます。
このような生まれた後の環境や生い立ちにより、サイコパスになるというものです。
どちらの可能性もありますが、場合によっては2つが組み合わさってサイコパスになるというパターンも考えられます。
いずれにせよ、サイコパスの原因は、心理学者の間でも未だに研究が進んでいる段階です。
そのため、はっきりとした原因が特定されているわけではありません。
サイコパスの診断方法
自分自身がサイコパスかどうかを知る方法があります。
それが「サイコパス診断テスト」と呼ばれるものです。
以下に簡単なテストを5つ用意しました。あまり深く考えずに答えてみて下さい。
Q1.あなたは友人からお金を借りている。しかし、あなたは約束の期限までにお金を返していない。その理由とは?
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
A.【正常な回答】⇒お金がないから。返せないから。など。
A.【サイコパスの回答】⇒そもそもお金を借りていない。
Q2.あなたの目の前に戦時中にケガをした軍人の肖像画がある。軍人はどこに怪我を負っているか?
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
A.【正常な回答】⇒足・腕など。
A.【サイコパスの回答】⇒目・心臓などの急所。
※サイコパスは人間にとってどこが致命傷かを熟知しているため。
Q3.ある夜に男の子がクリスマスプレゼントとして、サッカーボールと自転車をもらった。でも男の子は喜ばなかった。なぜか?
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
A.【正常な回答】⇒欲しいモノじゃなかったから。すでに持っていたからなど。
A.【サイコパスの回答】⇒その男の子には足がなかったから。
Q4.あなたが倒さなければいけない敵が、目の前の崖にいる。
敵は棒のようなものにつかみ、何とか生き残っている。どうやって相手を下に落とすか?
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
A.【正常な回答】⇒棒を揺さぶる。足で踏む。など。
A.【サイコパスの回答】⇒指を一つずつ離す。
Q5.あなたの目の前に自動販売機がある。その自動販売機には不思議なことに飲み物の名前が書かれていない。とりあえずあなたは飲み物を買って飲んだ。その飲み物の色とは?
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
A.【正常な回答】⇒何でもいいので色がついたもの。
A.【サイコパスの回答】⇒透明。無色のもの。
※サイコパスは混入物への警戒心のため、無意識に透明(水など)を連想するため。
いかがだったでしょうか?
どれも有名なものですが、普通の人であればサイコパスの回答には当てはまらないはずです。
この5つだけで判断できるわけではありませんが、もしもどれか1つでも当てはまるようであれば他のテストも受けてみることをおすすめします。
サイコパスの使い方・例文
最後に、「サイコパス」の使い方を例文で紹介しておきます。
- サイコパスは日本語訳だと「精神病質者」と訳される。
- 彼はサイコパスの疑いがあるので、距離を取った方がいい。
- サイコパスの対処法は相手となるべく関わらないことである。
- ある芸能人がサイコパスではないかと疑われているようだ。
- サイコパスと言っても必ずしも犯罪を犯すわけではない。
- 職場でいい人そうな上司が、実はサイコパスだと分かった。
「サイコパス」は元々は心理学の用語でしたが、現在では様々な場面で使われています。ただ、当たり前ですがいずれの場合も良い意味としては使いません。
この言葉を使う対象としては、「良心的でない人」が原則です。間違っても真面目に正しく生きているような人には使わないようにしましょう。
まとめ
以上、本記事のまとめとなります。
「サイコパス」=良心のない人。(愛情や罪悪感・共感能力などがない人)
「主な特徴」=①口が達者②自己中心的③嘘をつく④喜怒哀楽が少ない⑤自信家⑥結果至上主義⑦男性が多い
「原因」=「先天的」「後天的」のどっちかもしくは両方。
「サイコパス」は、最近になってよく使われるようになった言葉です。これを機にぜひ正しい意味を理解して頂ければと思います。