ファッションの現象学 意味調べノート 語句 漢字

『ファッションの現象学』は、河野哲也による評論文です。教科書・論理国語にも掲載されています。

ただ、本文を読むと意味の分かりにくい語句が多く出てきます。そこで今回は、本作に出てくる重要語句を段落ごとに簡単にまとめました。

第一段落の語句一覧

 

【着飾る(きかざる)】⇒美しい衣服を着て身を飾る。

【ファッション】⇒流行。はやり。一般に、服装の流行を指す。

【定義(ていぎ)】⇒物事の意味・内容を他と区別できるように、言葉で明確に限定すること。

【共時的(きょうじてき)】⇒時間の流れや歴史的な変化は考慮せず、一時期の現象を捉えようとするさま。同時期。※対義語は「通時的」。

【模倣(もほう)】⇒他のものをまねること。似せること。

【伝搬(でんぱん)】⇒伝わること。また、伝えること。

【伝染(でんせん)】⇒物事の状態や傾向などが他に移り、同じような状態になること。

【通時的(つうじてき)】⇒関連する複数の現象や体系を、時間の流れや歴史的な変化にそって記述するさま。対義語は「共時的」。

【様式(ようしき)】⇒物事の一定の形式や型。

【服従(ふくじゅう)】⇒他の意志や命令に従うこと。

【両価的(りょうかてき)】⇒一つの事に対して逆の感情を同時に持つこと。両価性、両価感情とも言う。

【差異化(さいか)】⇒他と違う特徴を持たせること。「差異」とは「他のものと違う点」という意味。

【同化(どうか)】⇒異なるものが同じ性質や特徴を持つようになること。また、ある対象が別の文化や環境に適応して一体化すること

【追求(ついきゅう)】⇒追い求めること。

【ジェンダー】⇒社会的・文化的に形成される男女の差異。

【類似(るいじ)】⇒互いに似ていること。

【聴衆(ちょうしゅう)】⇒講演や音楽などを聞きに集まった人々。

【アイデンティティ】⇒自分が自分であるという認識や自覚。自己同一性。

【創出(そうしゅつ)】⇒新しいものを初めてつくり出すこと。

第二段落の語句一覧

 

【軽佻浮薄(けいちょうふはく)】⇒考えや行動などが軽はずみで、浮ついているさま。

【パーソナリティ】⇒人格。人柄。

【著作(ちょさく)】⇒書物を書きあらわすこと。また、その書物。

【軽薄(けいはく)】⇒軽々しくて、誠実さや思慮深さなどが感じられないこと。

【服飾(ふくしょく)】⇒衣服と装身具。また、衣服の飾り。

【虚無(きょむ)】⇒むなしいこと。空虚であること。

【象徴(しょうちょう)】⇒抽象的な事物を、具体的な事物によって理解しやすい形で表すこと。また、その表現に用いられたもの。

【二の次(にのつぎ)】⇒後回し。二番目。

【遊戯(ゆうぎ)】⇒遊びたわむれること。遊び。

【必然性(ひつぜんせい)】⇒物事が必ずそうなるという性質。

第三段落の語句一覧

 

【徹底(てってい)】⇒中途半端でなく一貫していること。

【不在(ふざい)】⇒本来いるべき場所にいないこと。

【篤実(とくじつ)】⇒情が深く誠実なこと。

【敬虔(けいけん)】⇒うやまいつつしむ気持ちが深いさま。

【権威(けんい)】⇒他の者を服従させる威力。

【忌み嫌う(いみきらう)】⇒嫌って避ける。ひどくいやがる。

【揶揄(やゆ)】⇒からかうこと。

【秩序(ちつじょ)】⇒その社会・集団などが、望ましい状態を保つためのきまり。

【溶解(ようかい)】⇒溶かすこと。溶ける事。ここでは、「秩序を壊すこと」という意味。

【終焉(しゅうえん)】⇒物事が終わること。

【必然性(ひつぜんせい)】⇒物事が必ずそうなるという性質

【分水嶺(ぶんすいれい)】⇒物事の重要な転機や境界点。※雨水が異なる水系に分かれる場所であることから。

【またたく間に(またたくまに)】⇒非常に短い間に。瞬時に。

【重厚(じゅうこう)】⇒重々しくて落ち着いているさま。

【不変不朽(ふへんふきゅう)】⇒変わることなく、永遠に存在し続けること。時間が経過しても色あせることなく、価値や形が保たれること。

【概念(がいねん)】⇒ある物事や事象についての一般的な理解や認識。

【常套句(じょうとうく)】⇒よく使われる決まり文句や言い回し。

【烙印を押す(らくいんをおす)】⇒悪い評判を与える。悪いものであると決めつける。

【逸脱(いつだつ)】⇒本筋や決められた枠から外れること。

第四段落の語句一覧

 

【瓦解(がかい)】⇒ある一部の乱れ・破れ目が広がって、やがて組織全体が壊れること。

【リメイク】⇒作り直すこと。

【形態(けいたい)】⇒生物の組織体を外から見たかたちやありさま。

【表象(ひょうしょう)】⇒象徴。シンボル。

【固定的(こていてき)】⇒変わることなく、一定の状態を保ち続けるさま。

【典型的(てんけいてき)】⇒その類の特徴をよく現しているさま。

【軽蔑(けいべつ)】⇒見下して、ばかにすること。さげすむこと。

【解放(かいほう)】⇒束縛されたり、制限されたりしているものを、解き放して自由にすること。

【根底(こんてい)】⇒物事や考え方のおおもととなるところ。根本。

まとめ

 

今回は、『ファッションの現象学』に出てくる重要語句をまとめました。ぜひノート代わりにして見直して頂ければと思います。なお、本文の要約などについては以下の記事で解説しています。